SPIDERPLUS Tech Blog

建設SaaS「スパイダープラス」のエンジニアとデザイナーのブログ

試行錯誤して身につけた、私がエンジニアとして働くうえでの心の装備

異業種転職してきたエンジニアとして、試行錯誤して身につけたマインドセットについてお話します。

プロトタイプの出来栄えが劇的に変わるUXPinとは?

プロトタイプに革命が起こる!?UXPinのご紹介

iOSDC参加レポート

「iOSDC2024」の参加レポートを運営、ブーススタッフとして、そしてオンライン参加の感想まで書いています!

みんなで回そうPDCAサイクル!

品質管理で欠かせないPDCAのサイクルのまわし方と、陥りがちなパターンについて、経験を踏まえて解説します

ドキドキの3分間!ミニLT会で発表スキルと関係を深める話

開発部門で散発的に開催してきたLT大会について、直近の内容を紹介しつつ開催することの意義について考えます。

iOSDC Japan 2024 スパイダープラスブースの魅力一挙公開!!

エンジニア主体に運営、企画するiOSDC Japan 2024のブースの魅力や、ご来場の皆さんにお渡しするノベルティについても一挙紹介いたします!

Github Projectsの進捗率をスプレッドシートで見える化した話

GitHub Projectsのroadmap機能では足りないIssueの進捗状況管理をスプレッドシートで自動化してみた話。

個人としてのテックカンファレンス参加を活かしてスパイダープラスのブース運営を工夫した話

数百人規模のテックカンファレンスに月一ペースで参加している経験を、会社のブース運営に投入してみる話です

既存プロジェクトをHMR対応した話(Vite利用)

既存のプロジェクトにHMRを導入した時のことを書きます。 細かい設定は、システム構成が異なるとあまり役に立たないので、設定の考え方を中心に書いていきます。

iOSDC Japan 2024へ出展します!

スパイダープラスではiOSDC Japan 2024に昨年に引き続きゴールドスポンサーとして協賛&ブース出展を行います。記事内では初のプロポーザル採択についても紹介しているのでご来場にお役立てください。

Slack通知をカスタマイズした件 〜システム監視の未来へ向けて〜

システム監視と通知は、現代のIT環境において欠かせない要素です。 適切なツールと手法を選び、効率的に運用することで、システムの安定性を保つことができます。 今回はAWSサービスを使用したSlack通知について、構成したアーキテクチャや具体的な運用例を…

開発生産性を向上させるXcodeの便利機能/設定

Xcodeコマンド/機能を紹介します。普段当たり前のように使っているものながら、効率が高まることで、開発中のストレス軽減を感じています。

ログが助けるバグ調査

ある機能が期待した動作をしなくなる…ログを確認してもエラーが起きているわけでもなく、静かに不具合にエンジニアはどう対処したのでしょう。発見、仮説、対処からちょっとした宝を得るまでのお話です。

iframeをデータ受け渡しのために使ってみた

こんにちは、技術推進部の谷黒と申します。 スパイダープラスでは日々の業務での出来事や向き合った技術的課題を定期的にブログとして発信しております。さて、今回はiframeをテーマにします。こちらは外部サイトなどをHTML内に埋め込みたい時などに使うこと…

不具合分析始めました

スパイダープラスの品質管理チームが現在進めている、お客様からのフィードバックや開発工程で検出される不具合の、より詳細な分析活動について共有いたします。

プッシュ通知をFirebase Cloud Messaging(FCM)に移行した話

iOS/Androidアプリのプッシュ通知をニフクラからfirebaseに移行したお話を紹介いたします。

やっぱりコードレビューはしたほうがいい、というお話

皆様こんにちは。プロダクトマネージャーの池田です。私はゲーム機開発現場でプログラマーとして経験を積んだのちに漫画の編集会社でモバイルアプリ事業の立ち上げを経て、スパイダープラスに参加してからは建設の現場に関わるようになりました。今回はスパ…

ChatGPTに気付かされる「便利」と「説明下手」

非エンジニアがChatGPTとGoogleAppsScriptで効率アップを試み、便利さと課題に気づいたエピソードです。

tmuxの右クリックメニューを日本語化する

1.はじめに こんにちは、技術開発部の宮囿です。唐突ですが、私はtmuxが好きです。急なWi-Fiの不調やLANケーブルの断線、割り込みで入ってきた打合せ等の様々なアクシデントがあっても、tmux上で作業しておくことで作業の中断・再開は思うがまま、tmuxは最高…

本番環境のデータベースを落として得た、学びと対策

こんにちは、技術推進部の佐藤です。 4 月ということもあり、社会人デビューをされた方たちを目にする機会が増えました。 「自分が若かった頃はこんなにしっかりしていたかな」などと懐かしんでいたら、ふと以前在籍していた会社で血の気が引くような失敗を…

デザインエンジニアになって1年経った話

こんにちは。スパイダープラスUI/UX部でデザインエンジニアをしている猫大好き中田です。家にロシアンブルーがいます! 本題に戻って、デザインエンジニアって何だろう、とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。一言で説明すると、デザインエンジニアと…

Realmを使った開発の長所・工夫のいるところを考えてみた

こんにちは。スパイダープラスでiOSエンジニアとして働いているJです。モバイルアプリを開発している方にはなじみのある名前だと思いますが、iOS、Android両方開発する時に使えるモバイルDBである「Realm」について、今回はお話したいと思います。 ※なお、文…

GitHub Projectsの進捗率をExcelで見える化した話

メンバーがアサインされたIssueのみ更新して、管理したいIssueの情報を収集することで進捗状況を管理すべく考えてみました。GitHub Projectsのroadmap機能では足りないので行き着いた方法とは…!?

PHPerKaigi2024レポート

3/7(木)〜3/9(土)の「PHPerKaigi2024」の参加レポートです。スパイダープラスはゴールドスポンサーとして協賛&出展しました。印象に残ったセッションの感想とブースで好評だったノベルティをご紹介します。

iOSで地図画像上に現在位置情報を表示する

iOSアプリで、国土地理院の地図などから切出した地図画像上に任意の位置情報を表示します。MapKitでは任意に切り出した地図画像上での位置情報は扱えないため、Core Locationを使って地図画像上に現在位置を表示できるようにします

チームのブランチ戦略を整備した話

こんにちは、技術推進部の本田です。S+BIMチームを担当しています。 今年1月から新たな期が始まり、組織も変わり、チーム内としての開発フローを見直す機会がありました。 今回はその一環としてブランチ戦略の整備をしたのでその時に考えたこと、やったこと…

PHPerKaigi 2024に出展します!

皆様こんにちは!スパイダープラスの菊地です。 スパイダープラスでは明日3月7日(木)から始まるテックカンファレンス「PHPerKaigi 2024」に協賛(2年連続2回目)と、初のブース出展をすることになりました。今回の記事では初めてのブース出展にあたり、そ…

技術ブログ始めます!

みなさまこんにちは!スパイダープラスCTOの藤田智之です。 このたび、スパイダープラスでは創業から27年目、プロダクトのSPIDERPLUS提供開始から13年の時を経て、技術ブログを始めることにいたしました! スパイダープラスが技術ブログを始める理由 スパイ…