こんにちは、プロダクトGの上田です。
みなさんはプロジェクトの進捗状況をどのように管理していますか。
私はプロジェクトのタスクの進捗率をガントチャートで管理するのが好きです。
以前、GitHub Projectsの進捗率をExcelで見える化してガントチャートで管理した話をしました。
今回はExcelからスプレッドシートへ移行した話をしたいと思います。
※公開用に一部情報を省略、編集しております。
📝 この記事で説明しないこと
✔️ 目次
- 前回のおさらい
- なぜ、スプレッドシートへ移行するのか
- スプレッドシートに移行する際に躓いたこと
- Excel VBAとGASの違いを経験
- Excelからスプレッドシートへ移行した結果
- 今後の運用について
前回のおさらい
メンバーはアサインされたIssueを進めています。
私は対応する案件がリリース日までに終わるのかどうか、順調にすすんでいるかどうかを進捗率を見て随時確認したいと考えています。
別途進捗を管理するファイルを用意すると、メンバーに余計な手間がかかってしまいます。